
幌加内町観光協会で行っていたスタンプラリーの応募用紙付きリーフレットのデザインを担当しました。
スタンプラリーというイベントの特性から、持ち歩きしやすいようコンパクトに折りたたんだリーフレットタイプを提案。(2013年から)
折りたたみでコンパクト化しつつも誌面はA3裏表と大きく広げ、わかさぎ釣りの経験のない方も参加しやすいようガイド情報を掲載するよう提案しました。
2017年


「ほろかない わかさぎ・冬そばスタンプラリー」2017年版。


ノベルティは、好評のため3度目のそば猪口・薬味皿セットと缶バッジになりました。
2016年


「ほろかない わかさぎ・冬そばスタンプラリー」2016年版。


ノベルティは、前年のそば猪口・薬味皿セットが好評で、再度、そば猪口・薬味皿セットと缶バッジになりました。
2015年


「ほろかない わかさぎ・冬そばスタンプラリー」2015年版。


ノベルティは、そば猪口・薬味皿セットと缶バッジです。
2014年


「ほろかない わかさぎ・冬そばスタンプラリー」2014年版。


ノベルティは、手ぬぐい2種と缶バッジです。
2013年


「ほろかない わかさぎ・冬そばスタンプラリー」2013年版。

スタンプラリーというイベントの特性から、持ち歩きやすいようコンパクトに折りたたんだリーフレットタイプを提案。
折りたたみでコンパクト化しつつも誌面はA3裏表と大きく広げ、初めてでもわかさぎ釣りに参加しやすいようにガイド情報を掲載するよう提案しました。




この年からスタンプラリーの賞品ノベルティのグッズのデザインも担当しています。
ノベルティは、エコバッグ2種とクリアファイル、缶バッジです。
2012年


「ほろかない わかさぎ・冬そばスタンプラリー」2012年版。
初めて制作をお手伝いした際のものです。
前の年までに使用されていた応募用紙付きのフライヤータイプのものに準じてA4裏表の仕様で作成しました。