「霧立亭」様 ポストカード、名刺
そば処「霧立亭」さんの建物は元添牛内郵便局。
ほろみんのLINEスタンプを描いたそのあとくらいにSNS上で現役時代の郵便局の写真を拝見し、その時に「ほろみんがちょっと背伸びしながらポストにお手紙投函してたらカワイイよね~」と妄想してしまったことから生まれたアイテムです。
実績の一部を掲載しています。
そば処「霧立亭」さんの建物は元添牛内郵便局。
ほろみんのLINEスタンプを描いたそのあとくらいにSNS上で現役時代の郵便局の写真を拝見し、その時に「ほろみんがちょっと背伸びしながらポストにお手紙投函してたらカワイイよね~」と妄想してしまったことから生まれたアイテムです。
幌加内町のイメージキャラクター「ほろみん」のLINEスタンプの第2弾は、「LINE絵文字」です。
トークの文中に使う絵文字としてはもちろん、スタンプのように単体でも使えるという優れものです!
名刺を作ろうかなとは思っていて、以前からずーっとあこがれのあった「箔押し」で作ってみることにしました。
幌加内町のイメージキャラクター「ほろみん」は、キャラクターが誕生してからかなりの年数が経っていますが、これまでLINEスタンプがありませんでした。
そういえばないな~とは思っていましたが、まさかお鉢が回ってくるとは想像だにしていませんでした。
「霧立そば製粉合同会社」さんの商品「そば粥」レトルトパックのパッケージラベルを制作しました。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)で一躍脚光を浴びた妖怪「アマビエ」。(アマビエ - wikipedia)
「疫病退散にご利益があるというアマビエのちから」を借りるべく、コスプレをする朱鞠内湖のイトウをモチーフにステッカーを作りました。
幌加内町観光協会のウェブサイトをリニューアルしました。
朱鞠内湖の遊覧船と幌加内町のそばを一度に楽しめる、近隣市町村向けのツアー用フライヤーを制作しました。
町内のそば生産者「そばの坂本株式会社」さんの商談会用のリーフレットを制作しました。
幌加内町広報誌「ほろかない+(plus)」は、2012年に初版発行。
町内在住の観光や広報に関わるメンバーが集まり、印刷以外のすべてをイチから自分たちの手で作ったパンフレットです。
全体の構成とデザイン、ライティング、印刷までのデータ作成なども担当しています。